ペーソスがCMに使用されていた件
以前、ペーソスがCMに使用されていたらしいと書いていましたが、それらしき動画を発見したので貼っておきます。 みなさんご存知かと思いますが(笑)、原曲はこれね!
以前、ペーソスがCMに使用されていたらしいと書いていましたが、それらしき動画を発見したので貼っておきます。 みなさんご存知かと思いますが(笑)、原曲はこれね!
目ざとい方は見つけてらっしゃるかも知れませんが、最近リンク先を追加しました。 くれはのときどきカメラとくれはのときどきブログの2箇所です。 あ、それから相互リンクも大募集中です。 ウェブサイト、ブログなどお持ちの方はぜひ […]
以前、GoogleのChromeのスピードテストの話がありましたが、それに対抗してOPERAもスピードテストを公開しました。 OPERA、めっさ早いな! GoogleのChromeのスピードテストはギリで勝った感じやけど […]
久しぶりに打ちまつがいシリーズです。 グーグル検索でamebloって打とうとしたら間違えてamabloになってしまった。 そしたらなんと存在した!amablo.jp! 尼崎商工会議所のページらしい。 尼崎市内企業データベ […]
コンピュータに詳しくない人がコンピュータを操作しているのをコンピュータに詳しい人が横から見ているという動画です。。。 イライラが伝わってきます。 あ、でも、僕も意外と検索ボタンクリックってやりますが(笑) たとえば、コピ […]
きっかけは、NHK広報局公式アカウントによる さかなクン!ヽ(*´∀`)ノ というツイートでした。 さかなクンの偉業に対して盛り上がってしまってのツイートだと思われますが、さかなクンを“呼び捨て”しているとして、他のユ […]
以前、アマゾンのフォト検索に挑戦する人について書きました。 それはとてもクリエイティブな情熱にあふれた感動的なものでした。 さて、今度はアマゾンの「境界」を調べた人があらわれました。 何の境界か?!それは見てのお楽しみ。 […]
ヤマト、実写版もあったりして、静かに盛り上がっているようですが、なんと乗って移動できるリアルな「ヤマト」がオークションで売りに出されています。 宇宙軽トラってなんやねんって思うのですが、実際そうなんだからしょうがない。 […]
とある日本人がtwitterの本部(オフィス)を訪問するという動画ですね。 上がオフィス、下が会議室、食堂など。 なんかガツガツしていないところが良いですねー。 目指すならこういう職場ですね!! さらに何故かランニングで […]
Twitterネタです。 Twitter上だけでなく、IRCなどのチャットにも存在するのですが、botというものがあります。 コンピュータプログラムによる自動応答や、特定の言葉を話し続けたりするものです。 世の中には「t […]